5.20

5月28日(水)〜6月3日(火)

広島三越3階

「TAPPY POP UP STORE」

10:30-19:30

怒涛の先週を乗り越え、

少し腑抜けな店主ですーー

米子はまだ先週の話なのに、

遠い遠い昔の感覚、、苦笑

先週末の土曜日。

湯来に向かう車内で、

三男車酔いでピー!!だった話。

バックミラーで見る三男の姿は、

高めの位置で手に嘔吐用の袋を持って、

ピー状態。。。

私はその時、

「袋を口に当てるのが

間に合わんかったんかな??」

と、思ってたんです!!!!

実は違っていた笑!!

今週になって三男がポツリポツリ。

倖:いやぁさ、袴に吐いたら、

稽古行かんで良くなるかと思ってさ🎵

敢えて、吐いてみたんよー笑

…( ̄∀ ̄)??!ハァァ?!…

本気で言っとんの??

策士やんー!!

倖:でもさ、車も全然止めてくれんしさ??

母さんは、全然大丈夫だから!!

そのまま行くよ!!とか言うしさ??

…( ̄∀ ̄)笑笑…

そりゃ、そうじゃわ。

朝ご飯はまだ食べて無いし、

吐いても胃液くらいだし。

だいたい、 袴に吐いて、

気持ち悪いのアンタじゃしね?

倖:そぅなんよー

母さんにこの作戦は通用せんかった。

ただただ、自分がしんどいだけじゃったわー

…( ̄∀ ̄)…

母ちゃんはちょっとやそっとじゃ、

絶対曲げんけんねー!

残念じゃったねー!!

可哀想とは思ってるんです。

しんどいだろうなとは思ってるんです。

でも、選ばれたからには、

策を講じて手抜きするよりも、

気持ちを切り替えて

全力を尽くしてもらいたい。

やるからには「どうせ、、」と言う想いを

振り切って、全力で頑張ってもらいたい。

なかなか想いは伝わりませんよねー笑

ま、私もこの歳でやっと笑!!

頑張ることの大切さに気付きましたし苦笑

とは言え、翌日の大会では、

格上の相手に食い付いて、

2位をいただきました祝

それが、やっぱり!!!

本人が思いのほか、

2位になれたことが凄く嬉しそうで^ ^

しかも2位だったことの悔しさまで感じとれまして驚

緊張と嬉しさと、色々とが混ざって、

超ハイテンション!!!

しんどくても辛くても、

全然やる気が無くても、

やり続けることには意味がありますね。

そして、回りがどれだけ

お膳立てしたとしても、

自分が掴み取らなければ

達成感は無いんだな!と。

三男を見て思いました♪

車酔いで気持ち悪くても、

車を止めてあげない酷い母ちゃんだけども笑

アンタ、よぉぉく頑張ってる!!

直進!!で頑張ろぅ!!

母も三越頑張ります!!

お待ちしております♪